馬刺しをお取り寄せ通販すると冷凍された状態で送られてきます。
馬刺しの通販は生で出荷することはありません。
衛生上生での出荷はできませんし、鮮度のいい状態で出荷するため瞬間冷凍させて送られてきます。
そこで気になるのが、冷凍の馬刺しの賞味期限はどれくらい持つのかということです。

おすそわけ村の馬刺しの賞味期限
以前馬刺し通販専門店の「おすそわけ村」で馬刺しの通販をおこなった際は、
冷凍状態にしておくと賞味期限が6ヶ月ほどでした。
ですので冷凍にしておけば半年くらいは賞味期限はあるということです。
ただし、馬刺しは生の生鮮食品ですのであまり長期間保管せずに1ヶ月以内で食べることをオススメします。
お店によって賞味期限は異なると思いますが、馬刺しのお取り寄せ通販専門店であれば、賞味期限が長くなるように徹底した衛生管理でおこなわれています。
約6ヶ月は冷凍状態で保管できますが、早めに食べるようにしましょう。
そして一度解凍した馬刺しはその日のうちに食べるようにしてください。
解凍した馬刺しを再度冷凍することもよくありませんので、解凍した馬刺しはその日のうちに美味しくいただくのが大事ですね。
馬刺しの解凍方法
馬刺しの解凍方法は、冷蔵庫に保管して解凍するか、自然解凍で解凍させます。
その時の注意点としては、全解凍してから切り分けないことです。
切り分ける際は半解凍の状態でまだ半分凍ってる状態で切り分けると綺麗に盛り付けることができますよ。
熊本の馬刺し 千興ファームさんが動画では馬刺しを綺麗に盛り付ける方法を解説してくれています。
非常に参考になる動画なのでぜひご覧ください。
馬刺しの切り方・盛付け方 熊本の馬刺し 千興ファーム
冷凍馬刺しの賞味期限 まとめ
ということで冷凍馬刺しの賞味期限に関してですが、
賞味期限はお店によって異なりますが、一番安心して美味しくいただけるのは、馬刺しが自宅に到着後1ヶ月以内に食べるということです。
そうすれば鮮度も落ちませんし、安心していただくことができます。
そして一度解凍した馬刺しはその日のうちに食べるようにしましょう。
解凍した馬刺しは再冷凍もよくありません。
安心して美味しい馬刺しを食べるために冷凍状態は30日以内。
解凍したらその日のうちに食べるようにしましょうね!