こんにちは。
馬刺し通販.com管理人です。
今回はこのサイトにメッセージをくださった方の声を載せたいと思います。
Yさんの「馬刺しを食べて思ったこと」
一緒になった九州の熊本県出身のM君が、お盆休暇の前に自分の地元の馬肉をしきりに勧めてくれるのです。
しかもダイエットに良いから奥さまにもオススメだと言うのです。
せっかく勧めてくれるのでワン・ブロック買ってみようと思い2,500円でワン・ブロック買いました。
木綿豆腐を水平に切ったぐらいの大きさのブロックで意外と小さく感じました。
大きさの割にはズシリと来る手ごたえがあって重く感じますが、2,500円という値段を牛肉と比べたらやはり高く感じます。
馬肉って高いな~と正直思いました。
さっそく家に持って帰って数年ぶりの馬刺しを食べてみようと思って妻にブロックの3分の1ほどをスライスさせて期待に胸を膨らませビールを飲みながら試食してみました。
口に入れた感じは濃厚な味わいで身が一杯詰まっている感じがします。しかも噛み応えがあって牛肉とは違うコクと味わいがあって旨いのです。
ところが5つ6つと食べているうちに「クドい味」に変わってきました。(なんかコッテリし過ぎているな…これがダイエットに良いのかな?)
馬肉の脂の味が口の中に残ってクドイ感じがするのです。
それで、次の日にM君に正直に言いました。
私「少し食べると旨いと思う。だけど味が濃厚すぎてちょっとクドイ感じがしたな~!」
M君「えっそうですか?○○さん?どれくらいの厚さに切って食べたとですか?」
私「厚さ?‥普通の肉の刺身と同じくらいかな1センチくらいだったかな?」
M君「ああっそりゃあイカンとですバイ。そげん厚く切ったらモッタリして口の中が脂だらけになってクドイとです!…馬刺しは思い切り薄く切らんといかんとです。そしたら旨いとです!」
私(えっ?‥‥薄く切る!‥思い切り?)「そうなんだ。‥」
というわけで、さっそく二日目は前日の反省を生かして二日目は極薄のスライスハムのような薄切りにカットにして食べてみました。
すると!(おおっ!旨い!…絶妙の味わい!)なんと、なんと、前日に食べた時よりも旨い!口の中に入れて噛んでも極薄なのに存在感がタップリで噛み応えがあります!
しかも、極薄なので醤油の味が馬刺しに絡んで見事な味わいがあります。そして脂のコッテリ感が適度なまろやかさになって見事な食感があるのです!
確かにこの濃厚さなら食べ過ぎる心配はしなくても大丈夫だとおもいました。
しかも脂肪分が少なくて味が芳醇だから食べ過ぎる心配は皆無!確かにダイエットに最適な肉です。
前日と変えたのは馬肉を切る厚みだけでした!シンプルな工夫で劇的な味わいの変化が起きたのです。
他の牛や豚の肉に比べて馬肉の味はずっと濃厚なのだというのが食べた感想です。
「薄く切ると馬刺しは美味しい」脂のノリ具合と、舌に載せた時の滑らかな感触は馬刺しならではの味わいです。
しかも、薄く切るのでワン・ブロックが長持ちします。
ブロックを手にした時に、意外と小さく感じて馬肉って高いな!と思ったのは、牛肉と同じ切り方で馬肉をイメージしたからです。
極薄に切れば、牛肉よりも経済的かも知れません。
とにかく馬刺しは「極薄に切ればメチャクチャ美味しい!」
というメッセージをいただきました。
実は馬刺しは厚切りにすると旨味が強すぎて飽きてしまうこともあるのです。
ですので熊本では薄切りにして薬味を巻いて食べることが多いです。薄切りにすると程よい旨味を味わえます。
是非馬刺しを通販してご自宅で家族みんなで食べてみてくださいね。